SSブログ

教習9日目 [大型二種]

2015.3.31

今日は見きわめ問題を教習前にやりました。
デルタでは卒検までに学科の模擬テストを受けて90点以上とらないと卒検を受けれない仕組みです。
今まで5回模擬問題をやっていたので今日は96点で合格。これで一安心。
ここで油断して本番で失敗しないようにしないと。

技能教習2-5 1号車
 
この時間は特別項目で山岳教習でした。山岳とは名ばかりでちょっとアップダウンのあるコースを走りました。坂道と言うことで排気ブレーキを使いながらの走行となりました。1号車はあまり効かないらしく乗っていてもあんまりわかりませんでした。指導員に教えてもらってはじめて知ったのですが、排気ブレーキを使うと停止時にエンジンが粘るそうです。要するに停止するときクラッチを踏むのを遅らせることができます。
山岳教習は問題なく終わり早めに帰ってきて所内での課題。鋭角は今まで通りすんなりパス。
縦列駐車はちょっと不安が残る出来具合。一応オッケーだそうですが。


技能教習2-6.7 学科教習4

いっぺんに書きましたが3時間連続のセット教習です。
普通免許の時もあった危険予測のディスカッションです。
まずはシミュレーターから。ディスカッションと言っても他に人はいないので一人でやります。
昨日と同じような内容なので割愛します。

2時間目はバスに乗って路上教習。普段より危険なところなどを早めに見つけて危険を回避するように走ります。普通車で走ってたら気づきませんが、路上には停車している車が多くてそのたびに車線変更なので忙しいです。こちらも引き続き一人での教習なので、予定のコースを短縮して早い目に教習所へ。
帰ってからやりたい課題を聞かれたので方向変換を希望。
右バックは問題なくパス、左バックはハンドルを切りすぎて脱輪気味。切り返しをしながら何とかできました。次は卒検前まで実車に乗れないのでかなりの不安材料です。ミラーが自分から遠いのでどうしても操作が遅れてしまうようです。

3時間目は一つ前の路上を走っての気をつけるポイントなどの解説。
残りの時間は実際バスに積まれたドライブレコーダーの映像を見ました。どれも事故映像ですが大半がもらい事故。それでも普通車と違い車内にはお客さんがいるので転倒なども多々ありました。車体が大きい分自分だけ気をつけるのではなく、周りから来る車にも要注意だと言うことがわかりました。
最後に残った時間に卒検について教えてもらいました。走行距離が6キロで3回の路端停止があるそうです。路上に出る前に所内での課題を済ませてから路上試験。ちょっと先になってしまうので感覚を忘れないかなぁ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

教習8日目教習10日目 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。